top of page
  • Yuriko

初めて気づいた高尾山の自然に感動!

9月の生物部では、高尾山での楽しいお時間をありがとうございました♪

母のblog、拝読しました。

なかなかマニアな内容だなと思いました笑笑

観察会を思い出しながら楽しく読ませていただきました!

母へ貴重な機会をありがとうございます!!

私自身は、息子も含めてみなさん高尾山のことや植物、昆虫などに詳しくて、学ぶことばかりで、お腹いっぱい過ぎるほどの楽しい充実した時間でした。

山頂で別れた後、教えていただいたとおりの場所で、アカボシコマダラの幼虫がエノキの葉の裏にいました。初めて見たので感動でした!!


アカボシゴマダラの幼虫
アカボシゴマダラの幼虫 Photo by Mayu

帰り道はこうたろうはかなり疲れが見えていて、ロープウェイまでの道のりすらも大変でしたが、なんとか、なんとか、、下山しました。

さらに帰り道の電車では親子共々、まさかの寝過ごしでした。

降りる予定の二つ先まで電車に揺られてしまいましたww

電車に揺られながら、蝶や昆虫やブナの木や、高尾山の自然の中で聴こえた風の音や香りに包まれ、心地よ〜く眠っていたと思いますzzz!!!

私たち親子もとっても楽しい時間でした。

本当にありがとうございました♪

こうたろうは、家で今回の高尾山で触れた虫の話を加え、いろんな話をしてくれます。

図鑑で見るものも素晴らしいですが、実際に触れたものはより実感できることが多く、大切な経験なのだなと改めて感じました。

自然豊かな高尾山の魅力も、初めて訪れた場所かのように感動しました。

また機会がありましたらぜひ観察会へ参加させていただきたいです。

素敵な出逢いとお時間をプレゼントしてくださり、心から本当にありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡

閲覧数:40回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page